2015年07月07日
山形 小国町 赤芝峡遊歩道 慰霊碑
スポンサードサイト
赤芝峡(あかしばきょう)は、深緑と紅葉の有名な知る人ぞ知る景勝地です。

国道113号線の新潟側の入口から少し入ると直に第2駐車場が有りますが、その敷地内の隅に奥にある「殉難碑」と言う慰霊碑が立っています。

米坂線では、昭和15年(1940年)3月5日に米坂線脱線転覆事故が起きました。ここが正にその場所で、雪崩のため橋梁が崩壊した直後に運悪く小国駅を出発した列車がやってきて川に転落してしまい、死者16名、負傷者30名と言う大惨事が起きました。

この「殉難碑」は、米坂線脱線転覆事故で亡くなった人の霊を慰めるために建立された慰霊碑だったのです。合掌!
◇問合せ:小国町観光協会
◇住所:山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町2-70
◇電話:0238-62-2416
◇問合せ受付時間:平日午前8時半〜午後5時