2006年07月05日
群馬 酒蔵譽國光(ホマレコッコウ)
スポンサードサイト
群馬県の川場村には「水芭蕉(永井酒造)」と「譽國光(土田本店)」と言う2つの有名な酒蔵がありますが、今日は「譽國光」を紹介します。先日紹介した大吟醸ソフトでも有名ですね。
道の駅川場田園プラザからさらに奥に進み、最初の信号を右折して少し進むと右側に譽國光の看板が見えてきます。大型観光バスも20台ほど停められる大きな駐車場がありますので、車でも安心です。駐車場に大きなトイレも完備されてるので、団体客の受け入れ態勢もしっかりしてますね。


右奥に進むと、売店&きき酒コーナーがあります。入口で、譽國光オリジナルの純米酒のローション「素肌美人」を少量手に頂いて、店内に入るといきなり試飲です(笑)普通酒だと思いますが、配ってました。店内の左奥にカウンターがあって、そこで希望の酒を試飲することができます。ほぼ全種類試飲できますので、飲み過ぎに十分注意してくださいね。
変った物好きな私は、今回、特別本醸造生原酒「零(レイ)」と言うのを買ってきました。「零」とはゼロと言う意味で、濾過、水、熱といった通常行われる作業の一切をしないで、搾り機から出てきたそのままの姿でビンに詰めた本当の生原酒だそうです。


アルコール度数が20度近くあるので、ちょっと強いと感じた時の為に、ペットボトルに関東名水百選の酒造用仕込水を汲んで帰ることが出来ます。この「零」はここの売店と通信販売でしか手に入らず、仕込水となると、この酒造でしか手に入らないので貴重ですよね(笑)
お酒の他にも「素肌美人」や「吟醸石けん」等、色々売ってますので、見てるだけでも楽しいですよ。また、由緒ある建物のお食事処「桜」で、美味しい釜飯もたべられます。デザートにはもちろん「大吟醸ソフト」をどうぞ!
■住所:群馬県利根郡川場村大字川場湯原2691
■電話:0120-447-413
■営業時間:AM9:30〜PM4:00
■定休日:季節によって水曜休業
譽國光ホームページ

いつもドライブ観光ガイドを応援して頂いてありがとうございます。みなさんの応援が私のやる気に繋がります。
ここをクリック→

右奥に進むと、売店&きき酒コーナーがあります。入口で、譽國光オリジナルの純米酒のローション「素肌美人」を少量手に頂いて、店内に入るといきなり試飲です(笑)普通酒だと思いますが、配ってました。店内の左奥にカウンターがあって、そこで希望の酒を試飲することができます。ほぼ全種類試飲できますので、飲み過ぎに十分注意してくださいね。
アルコール度数が20度近くあるので、ちょっと強いと感じた時の為に、ペットボトルに関東名水百選の酒造用仕込水を汲んで帰ることが出来ます。この「零」はここの売店と通信販売でしか手に入らず、仕込水となると、この酒造でしか手に入らないので貴重ですよね(笑)
■住所:群馬県利根郡川場村大字川場湯原2691
■電話:0120-447-413
■営業時間:AM9:30〜PM4:00
■定休日:季節によって水曜休業

いつもドライブ観光ガイドを応援して頂いてありがとうございます。みなさんの応援が私のやる気に繋がります。


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by miffy 2006年07月05日 22:13
酒処秋田に生まれ育ったおいらとしては、とっても気になる所ですね
でも、ドライバーだと試飲も出来ない
宿泊先まで代行とか出してくれればいいんですけどね
きっと大吟醸ソフトで我慢するしかないのですかね

でも、ドライバーだと試飲も出来ない

宿泊先まで代行とか出してくれればいいんですけどね

きっと大吟醸ソフトで我慢するしかないのですかね

2. Posted by 青 2006年07月05日 22:16
青もいったことありまぁ〜す☆
ここでゼロだかレイって原酒かっていきました〜(笑)
もちろん?青ではなくうちのおかんに買っていきました(笑)
お店の前のお水を汲んでもって帰りましたが…
感想をきいたけど忘れましたσ(^_^;
ここでゼロだかレイって原酒かっていきました〜(笑)
もちろん?青ではなくうちのおかんに買っていきました(笑)
お店の前のお水を汲んでもって帰りましたが…
感想をきいたけど忘れましたσ(^_^;
3. Posted by ホッシー 2006年07月05日 22:37
>miffyさん!
秋田の酒は美味しいのが沢山ありますよねぇ〜!
何度か買って飲んでます。
実は、旅行に行くと必ずチェックするのが、日本酒だったりします
そうですねぇ〜車だと試飲出来ないのが辛いですよね
秋田の酒は美味しいのが沢山ありますよねぇ〜!
何度か買って飲んでます。
実は、旅行に行くと必ずチェックするのが、日本酒だったりします

そうですねぇ〜車だと試飲出来ないのが辛いですよね

4. Posted by ホッシー 2006年07月05日 22:42
>青さん!
おぉ〜やはり行ってますねぇ(笑)
零(レイ)の味は端麗甘口と言った所でしょうか。。。
口に含むとフワ〜っと甘みが広がって、飲み込むと熱い固まりとなって落ちて行きます。
それでいて、後味がスッキリとしてて。。。
最高の1本だと思いますよ!
ただし、アルコール度数が強いので、直ぐに酔っちゃいますけど(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
おぉ〜やはり行ってますねぇ(笑)
零(レイ)の味は端麗甘口と言った所でしょうか。。。
口に含むとフワ〜っと甘みが広がって、飲み込むと熱い固まりとなって落ちて行きます。
それでいて、後味がスッキリとしてて。。。
最高の1本だと思いますよ!
ただし、アルコール度数が強いので、直ぐに酔っちゃいますけど(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
5. Posted by いしだま 2006年07月05日 22:50
純米酒のローション「素肌美人」
今、流行ってますね。
お肌がツルツルになると…
いしだまも買った事ありますよぉ〜
今、流行ってますね。
お肌がツルツルになると…
いしだまも買った事ありますよぉ〜

6. Posted by ホッシー 2006年07月05日 23:00
>いしだまさん!
「素肌美人」流行ってるんですねぇ〜男性のσ(・_・)には解りませんでした(笑)
ちょっと塗ってみましたが、確かにツルツルに成りましたよ!
「素肌美人」流行ってるんですねぇ〜男性のσ(・_・)には解りませんでした(笑)
ちょっと塗ってみましたが、確かにツルツルに成りましたよ!
7. Posted by fumifumi 2006年07月06日 10:16
お酒好きなので、試飲しまくりで酔っ払いそうです…
ソフトクリームもかなり気になる…
ソフトクリームもかなり気になる…
8. Posted by ホッシー 2006年07月06日 13:51
>fumifumiさん!
以前別の酒蔵で、友人と20種類位の日本酒並べてキキ酒対決したんだけど、あんときは酔ったよ〜!
記憶が途切れ途切れになってた(笑)
運転は友人の彼女がしてくれたから安心して飲めたんだけどね!
以前別の酒蔵で、友人と20種類位の日本酒並べてキキ酒対決したんだけど、あんときは酔ったよ〜!
記憶が途切れ途切れになってた(笑)
運転は友人の彼女がしてくれたから安心して飲めたんだけどね!
9. Posted by nikorasu 2006年07月07日 15:30
ホッシーさんこんにちは!
また遊びに来させて貰いました。
私はお酒が好きなのですが
この酒一度の飲んでみたいですねぇ〜
いつも飲んでいるのは京都の酒です
京都の酒もおいしいですよ!
応援ポチッ ポチッ!
また遊びに来させて貰いました。
私はお酒が好きなのですが
この酒一度の飲んでみたいですねぇ〜
いつも飲んでいるのは京都の酒です
京都の酒もおいしいですよ!
応援ポチッ ポチッ!