香川 丸亀城:日帰りドライブ 四国で香川 丸亀城を解説!



ブログトップ >カテゴリ: 日帰りドライブ 四国 >香川 丸亀城

2009年05月01日

香川 丸亀城


スポンサードサイト

丸亀城 石垣の美丸亀城 石垣の見所丸亀城は丸亀市の南部にある亀山を利用して作られた城郭で、亀山城蓬莱城とも呼ばれています。日本一の高さを誇る石垣がとっても美しく、石の城とも呼ばれています。石垣の積み方にも色々あって、「打ち込みハギ」や「野面積み」や「切り込みハギ」がここ丸亀城では見られます。

丸亀城 天守閣この日は、とっても風が強く天守閣の入口が閉まっていました。休みかと思ったけど、恐る恐る重い引戸を開けてみると、気の良さそうな受付の爺さんが「余りにも風が強いもんで、閉めておりました」との事。風圧のせいか、とっても重い扉でした。見学料200円を支払いスリッパに履き替えて見学です。

丸亀城 天守閣内部丸亀城 天守閣からの眺望






日本一小いと言われている現存木造天守閣だけあって、中はとってもこじんまりとしていました。猫の額ほどの最上階まであっと言う間です(笑)でも、眺めは最高でしたよ。丸亀市の向こうにみえる青々とした瀬戸内海瀬戸大橋がとっても風情があってよかったです。

■住所:香川県丸亀市一番丁
■電話番号:0877-24-8816(市商工観光課)
■開館時間:午前9時〜午後4時半
■休館日:12月25日〜2月末日
■入場料:天守閣 大人200円、小人100円
■駐車場:50台(無料)午前9時〜午後5時

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
カテゴリーページへ
フリーエリア
SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート


My Yahoo!に追加

Add to Google

Otock!!クーポン


Pagerank/ページランク

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



Copyright (C) 2006 ドライブ観光ガイド!, All rights reserved.