
平成21年4月18日〜5月31日まで
鳥取砂丘で開催されている「
世界砂像フェスティバル」に行ってまいりました。世界各国から選び抜かれた砂の彫刻家達が「世界の童話」をテーマに「
世界砂像選手権」を競いあいました。そのときの作品を展示し「
世界砂像フェスティバル」が開催されています。

開催場所は
鳥取砂丘の
オアシス広場と言う所で、
鳥取砂丘の見学に一番便利な市営駐車場からは少し離れています。
オアシス広場にも駐車場は有りますが、「
世界砂像フェスティバル」開催期間中は一般車両の乗り入れが禁じられています。各駐車場から無料のシャトルバスを利用して会場まで行くことになります。

会場に到着すると向って左側に当日券の販売所があり、大人1300円・小中学生600円で当日券を購入することが出来ます。会場内は、とっても広く、「グルメゾーン」で食事をしたり、「ステージイベント」を楽しむことが出来ます。

一番のメインはもちろん砂像ですが、素晴しいの一言です。正に芸術作品です。ただ残念なのは、時とともに少しずつ作品が壊れて来てしまってる事でしょうか。5月末までの開催期間中まで、頑張って欲しいものです。夜のライトアップも興味あったのですが、スケジュールの都合上見る事が出来ませんでした。ちょっぴり残念です。
【鳥取・因幡の祭典実行委員会事務局】
■住所:鳥取県鳥取市吉方温泉3-701
■電話:0857-27-8001〜3
■FAX:0857-27-8008
世界砂像フェスティバルホームページはこちら