2009年06月10日
富山 日本三大仏 高岡大仏
スポンサードサイト


富山の道の駅で見つけた能越商工観光懇談会で開催してるスタンプラリーのスタンプ設置場所に高岡大仏があった。スタンプを貰いにいっただけが、その雄大さに驚き見学してきました。なんと高岡大仏は、奈良大仏、鎌倉大仏と並んで日本三大仏に数えられいるとの事。偶然にしてはとっても立派な物を見つけてしまった。



高岡大仏は地上からの高さ15.85m、総重量65tと言う大きさ。高岡銅器の職人の技術の結晶と言えるもので、高岡市の象徴的な観光地となっていて、高岡市指定有形文化財に指定されています。台座の内部には回廊があり、地獄変・極楽変の絵画が浄土宗の宗教観を伝えています。
■住所:富山県高岡市大手町11-29
■電話:0766-23-9156
■入場料:無料
■休館日:無休
■開館時間:午前10時〜午後4時
■駐車場:数台だが有る