高岡市立博物館は、富山県高岡市の
高岡古城公園の一角にある博物館です。高岡市市制施行80周年・開町360年記念事業の一環として建設され、昭和45年(1970年)6月1日に開館しました。江戸初期の高岡開町以来の歴史や生活文化に関する資料を中心に展示してます。

博物館の前に数台分の駐車場が有り、館内に入ると監視役と思われる女性が一人受付に座っていました。
日本100名城のスタンプもこちらに置いてあります。館内は全面的に撮影禁止なので、その監視もしてるのでしょうね?
高岡市立博物館のホームページも右クリック出来なかったりするので、管理がしっかりしてるのでしょうね。

そんな厳しい雰囲気の
高岡市立博物館ですが、
高岡市立博物館来館記念の「
利長くんの兜をかぶってみよう!」と言うコーナーだけ唯一撮影が可能で、物凄く安定の悪い兜が二つ置いてありました(笑)
■住所:富山県高岡市古城1-5
■電話:0766-20-1572
■開館時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時半まで)
■入場料:無料
■休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)年末年始(12/29〜1/3)
高岡市立博物館のホームページはこちら