2009年07月24日
山梨 丹波山温泉 のめこい湯
スポンサードサイト


「道の駅 たばやま」から丹波川に向って階段を下りて行くと、「ふれあいの橋」と言うつり橋が見えてくる。このつり橋で丹波川を渡ると丹波山温泉「のめこい湯」に到着です。徒歩3〜4分と言ったところでしょうか。




お食事処では、おそばをメインに各種取り揃えております。評判の手打ちそばは限定数なので、無くなると普通のそばになります。もちろん料金は安くなりますが(笑)この日も休日と言う事もあり、手打ちそばは早々に売り切れだったので、普通のとろろそば(大盛)と岩魚を食して来ました。
毎年行われるかは不明だが、7月18日(土)〜8月16日(日)の間は営業時間が延長され午後8時(最終受付午後7時)まで営業しています。夜間はどの程度の明りがあるのか不明ですが、足元は十分注意してくださいね。
■住所:山梨県北都留郡丹波山村778-2
■電話:0428-88-0026
■開設時間:4月〜11月 午前10時〜午後7時
12月〜3月 午前10時〜午後6時
■休館日:木曜日(祝日の場合は翌日)8月は第4木のみ休館
■入浴料金:3時間 大人600円 子供300円(延長1時間200円)
■駐車場:道の駅たばやまを利用
119台(大型3台、普通車110台、身障者用6台、バイク20台)