石川 難攻不落の山城 七尾城:石川の観光ガイドで石川 難攻不落の山城 七尾城を解説!



ブログトップ >カテゴリ: 石川の観光ガイド >石川 難攻不落の山城 七尾城

2015年07月02日

石川 難攻不落の山城 七尾城


スポンサードサイト
七尾城(ななおじょう)は、約170年間栄えた能登の守護・畠山氏によって城山一帯に築かれた山岳城です。険しい山岳部を巧みに利用した難攻不落といわれた山城ですが、上杉謙信が約1年の歳月を掛けて落としました。現在は、山頂近くまで車で行くことができ、展望台ハイキングコースが整備されています。

七尾城跡中心部復元イラスト
七尾城跡中心部復元イラストです。見るからに堅城ですね。七尾城が落ちたのは、疫病と内応によるものと言われていますが、まともに攻めて落とすには非常に難しい城だと思います。

七尾城戦国のみち
そして、「七尾城戦国のみち」という総延長14kmの自然歩道(ハイキングコース)がありました。

国指定史跡 七尾城跡
国指定史跡 七尾城跡(昭和9年12月28日指定)

七尾城 本丸へ
本丸への最後の上り坂です。

七尾城 本丸跡 立看板
そして本丸に到着です。駐車した所からここまで、のんびり歩いて約20分でした。

七尾城址石碑
本丸跡には「七尾城址」と言う石碑がありました。

七尾城 本丸の社
本丸跡の奥の一段高くなったところに、お社がありました。

七尾城 本丸からの眺め
本丸は意外と広く、ここから見る七尾市街の景観は最高でした。お弁当を持って行って景色を見ながら食べたくなる所ですが、草ボウボウで、バッタがピョンピョン飛び跳ねてるのでシートが有った方が良いと思います。

◇問合せ:七尾市観光交流課
◇電話:0767-53-8424

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
カテゴリーページへ
フリーエリア
SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート


My Yahoo!に追加

Add to Google

Otock!!クーポン


Pagerank/ページランク

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



Copyright (C) 2006 ドライブ観光ガイド!, All rights reserved.