2015年07月03日
山形 酒田市 三居稲荷神社
スポンサードサイト

三居稲荷神社は、山形県酒田市にある山居倉庫の敷地内にある神社です。不思議に思ったのは、神社が三居の文字を使用してるのに対して、倉庫は山居の文字を使用してる事です。その訳は、三居神社前の看板に記してありました。

こちらがその案内看板です。
「この稲荷神社は、明治二十六年倉庫をこの地に建設するとき、旧藩主酒井家の太郎稲荷および徳川家の禎祥稲荷の二柱を勤請して従来から鎮座せる、山居稲荷神社に合祀して、三居稲荷神社と改名し、倉庫鎮守の神としております。」
と記されております。

御祭神は、稲倉魂命(うかのみたまのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)、太田命(おおたのみこと)、大宮姫命(おおみやひめのみこと)、保食命(うけもちのみこと)です。
◇住所:酒田市山居町1-2-39
◇電話:0234-24-2233(酒田観光物産協会)
◇駐車場:普通車27台、大型3台