2015年07月29日
北海道 道の駅 江差
スポンサードサイト


道の駅 江差は、国道227号線にある道の駅です。目の前が海で、とっても開放的な道の駅ですが、売店とトイレがある道の駅です。案内図では、売店よりもトイレの方が大きいです。


売店の中に入ってみました。入るとすぐにカウンターが有り、その狭さにビックリでした。美味しそうなソフトクリームが販売されていましたが、味は未確認です。

駐車場の中央にどっしりと鎮座する像は、江差のヒーロー江差の繁次郎(えさしのしげじろう)の像です。江戸時代の江差に実在した人物らしく、とんちで鰊場の親方や周囲をけむに巻き、町中に笑いの渦に巻き込んだ人物との事です。

トイレ休憩をして、ソフトクリームを買って、この看板の前で記念写真を撮る。それだけの道の駅かな(笑)
日本全国500ヶ所以上の道の駅に行きましたが、過去最小の道の駅でした。
◇住所:北海道檜山郡江差町字尾山町1番地
◇電話:0139-52-1177
◇休館日:無休(4〜10月)
毎週月曜日(11〜3月)祝日の時は翌日
年末年始(12/31〜1/5)
◇開館時間:午前9時〜午後5時半(4〜9月)
午前9時〜午後5時(10月)
午前10時〜午後4時(11〜3月)