2015年10月21日
北海道 道の駅 びえい「丘のくら」
スポンサードサイト
道の駅 びえい「丘のくら」の建物は、1931年(昭和6年)に建設された美瑛軟石づくりの農業用倉庫を改装した物です。美瑛軟石は、1906年(明治39年)から1969年(昭和44年)頃まで採掘が行われた、大雪山の噴火による火砕流の堆積した物で、建築資材や土木資材として広く使用されていました。
びえい「丘のくら」内部は、美瑛産カラマツを使用した温もりのある作りになっています。上の画像は、館内の香麦食堂の様子ですが、休日の昼食時の為、賑わっています。
こちらは軽食コーナーです。美味しそうなメニューが並んでいますが、ゆっくり座って食べられる場所があまり無いです。
今回の訪問は、スケジュールの都合上休日となってしまいましたが、駐車スペースの不足が目立ちました。広々とした土地が有るのに残念な事です。恐らく、道の駅利用者以外も駐車しているのでしょう。この状態では、長いドライブ途中の休憩場所という位置付けの道の駅とは言えないのでは・・・・
◇住所:上川郡美瑛町本町1丁目9番21号
◇電話:0166-92-0920
◇駐車場:普通車39台、大型車2台